• /

群馬大学 生体調節研究所

アクセス アクセス
  • HOME
  • 新着情報
  • セミナー
  • [20221007]内分泌・代謝学 共同利用共同研究拠点セミナー(2022年10月7日開催)
  • facebook
  • Twitter
  • YouTube

[20221007]内分泌・代謝学 共同利用共同研究拠点セミナー(2022年10月7日開催)

All Articles

2022年10月7日にUniversity of California Los AngelesDept. Molecular Cell Developmental Biology/Cardiology/Broad Stem Cell Research Center, 東京慈恵医科大学 細胞生理学講座 特任教授の中野敦先生に「糖尿病合併症妊娠における心臓発生 Cardiogenesis in diabetic pregnancy」というタイトルでご講演頂きました。本セミナーでは、Akita糖尿病合併妊娠マウスモデルから抽出した500以上の胎児臓器の包括的質量分析と、ヒト多能性幹細胞の無血清分化系をもとに、胎児組織の代謝環境の正常発達と高血糖による影響、さらに先天性胎児症予防の可能性についてお話し頂きました。

「糖尿病合併症妊娠における心臓発生」
・講師:中野 敦 先生
University of California Los Angeles
Dept. Molecular Cell Developmental Biology/Cardiology/Broad Stem Cell Research Center
東京慈恵医科大学 細胞生理学講座 特任教授
・日時:2022年10月7日(金)16:00~
・開催方法:⽣体調節研究所1階会議室およびZOOM開催
・参加登録方法:10月7日(金)正午までにGoogleform(下記URL,またはQRコード)に連絡先等をご記入ください。ZOOM ミーティングURLをお知らせいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1PIEZSz4kZpfwTOdLEo16MMMihWfMXrKdl3kRyKQhxnU/edit
生体調節研究所の方もお申込みください。
・担当:生体調節研究所 分子糖代謝制御分野 藤谷(8855)

先天性心疾患は、感染症を除いたヒト新生児の死因の第一位である。これまで先天性心疾患の研究はその遺伝的素因の探索が主であったが、次世代シーケンスを用いた近年の臨床研究から、むしろ子宮内環境要因の重要性が再認識されている。特に母体糖尿病は先天性心疾患のリスクを3−5倍に増加させる非常に頻度の高い病態である。ところが、高血糖が胎児の臓器発生にどう影響するかについてはほとんどわかっていない。本セミナーでは、Akita糖尿病合併妊娠マウスモデルから抽出した500以上の胎児臓器の包括的質量分析と、ヒト多能性幹細胞の無血清分化系をもとに、胎児組織の代謝環境の正常発達と高血糖による影響、さらに先天性胎児症予防の可能性について論じる。

ポスターはこちら → 10.7中野敦先生セミナーポスター(最終版)

PAGE TOP