開閉
ホーム
研究所紹介
所長あいさつ
Laboratories
理念・沿革
歴代研究所長
国際交流
施設案内
生体調節研究所パンフレット
外部評価報告書
研究活動
共同利用・共同研究拠点
研究業績一覧
知的財産
生活習慣病解析センター
過去のプロジェクト
研究リソース
拠点研究支援センター
ゲノムリソースセンター
主要共通機器
技術支援
その他のリソース
抗体供与プロジェクト
社会・地域貢献
一般の方へ
公開講座・イベント
中高生対象の各種説明会等
公募情報
HOME
>
News
>
ニュース
>
生体膜機能分野に佐々木妙子助教が着任をされました
最近の投稿
【プレスリリース】糖尿病治療薬の新たな抗腫瘍効果を発見
(2025/5/30必着)(代謝システム制御分野)技術補佐員の募集について
【プレスリリース】脂肪肝炎発症メカニズムの一端を発見~肝臓におけるカルシウム恒常性制御機構~
研究所内表彰を行いました
令和6年度「まちなかキャンパス ~ここでしか聞けない医学・科学のあれこれ~」で講演しました(畑田教授)
カテゴリー
受賞
ニュース
イベント
セミナー
シンポジウム
まちなかキャンパス
研究成果
社会・地域貢献
公開講座・イベント
地元中高生等対象の各種説明会等
出版物・新聞コラム等による情報発信
公募情報
重要なお知らせ
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年3月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年3月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年3月
2013年1月
2012年11月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年4月
2012年3月
2012年1月
2011年6月
2011年3月
2011年1月
2010年1月
2009年4月
2009年3月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年4月
2008年2月
2007年9月
2006年10月
2005年6月
2004年5月
2002年5月
2000年10月
2000年5月
生体膜機能分野に佐々木妙子助教が着任をされました
7月1日付けで,佐々木妙子先生が生体情報部門 生体膜機能分野の助教に着任をされました。
2021/07/01
ニュース