• /

群馬大学 生体調節研究所

アクセス アクセス
  • HOME
  • 新着情報
  • 研究成果
  • 【プレスリリース】植物の精子形成におけるオートファジーの役割を解明
  • facebook
  • Twitter
  • YouTube

【プレスリリース】植物の精子形成におけるオートファジーの役割を解明

All Articles

基礎生物学研究所 細胞動態研究部門の法月拓也研究員(現・群馬大学生体調節研究所 日本学術振興会特別研究員PD)、南野尚紀特任助教、上田貴志教授らと、東京大学大学院理学系研究科の塚谷裕一教授、群馬大学生体調節研究所の佐藤美由紀教授で構成される研究グループは、苔類ゼニゴケの精子形成過程ではミトコンドリアの分裂とそれに続くオートファジー(自食作用)によってミトコンドリアの数が厳密に制御されることを発見しました。本研究により精子形成のユニークな仕組みが明らかになりました。本成果は、米国の科学雑誌Cell Reportsに掲載されました。

雑誌名:「Cell Reports」(6月14日・米国東部時間午前11時)
タイトル:”Dynamic rearrangement and autophagic degradation of mitochondria during spermiogenesis in the liverwort Marchantia polymorpha”
著者名:Takuya Norizuki, Naoki Minamino, Miyuki Sato, Hirokazu Tsukaya, and Takashi Ueda

プレスリリース資料はこちら → HP掲載NIBB_press_220610_final

PAGE TOP