| 氏名 | 所属・職名 |
| 現在の専門学位 | |
| 役割分担(初年度の拠点形成計画における分担事項) | |
| KOJIMA ITARU 小島 至 |
群馬大学生体調節研究所・教授 |
| 内分泌代謝学・医学博士 | |
| 研究計画の統括・分化誘導因子の作用機構 | |
| MORI MASATOMO 森 昌朋 |
群馬大学医学系研究科(医科学専攻)・教授 |
| 内分泌代謝学・医学博士 | |
| 肥満内分泌代謝に関わる調節因子の研究 | |
| MATOZAKI TAKASHI 的崎 尚 |
群馬大学生体調節研究所・客員教授 神戸大学大学院医学研究科・教授 |
| 生化学・医学博士 | |
| 生体制御におけるチロシン燐酸化シグナルの研究 | |
| IZUMI TETSURO 泉 哲郎 |
群馬大学生体調節研究所・教授 |
| 分子細胞生物学・医学博士 | |
| 分泌顆粒の開口放出機構 | |
| KITAMURA TADAHIRO 北村 忠弘 |
群馬大学生体調節研究所・教授 |
| 代謝内分泌学・博士(医学) | |
| 2型糖尿病の成因に関わる転写調節機構の解明 | |
| HIRAI HIROKAZU 平井 宏和 |
群馬大学医学系研究科(医科学専攻)・教授 |
| 神経生理学・博士(医学) | |
| 神経細胞の成熟を制御するシグナル伝達機構の解明 | |
| OKAJIMA FUMIKAZU 岡島 史和 |
群馬大学生体調節研究所・教授 |
| 生理化学・薬学博士 | |
| リゾ脂質受容体ファミリーの機能解析 | |
| HARADA AKIHIRO 原田 彰宏 |
群馬大学生体調節研究所・客員教授 大阪大学大学院医学系研究科・教授 |
| 細胞生物学・博士(医学) | |
| 神経、内分泌細胞の細胞内輸送と極性形成機構 | |
| YAMASHITA TAKAYUKI 山下 孝之 |
群馬大学生体調節研究所・教授 |
| 分子細胞生物学・医学博士 | |
| 複製ストレスシグナルと細胞の老化機構 | |
| IZUMI TAKASHI 和泉 孝志 |
群馬大学医学系研究科(医科学専攻)・教授 |
| 生化学・医学博士 | |
| 生理活性脂質の代謝と受容体機能の解析 | |
| KITAGWA HIROCHIKA 北川 浩史 |
群馬大学生体調節研究所・教授 |
| 医学博士 | |
| KURABAYASHI MASAHIKO 倉林 正彦 |
群馬大学医学系研究科(医科学専攻)・教授 |
| 循環器内科学・医学博士 | |
| 動脈硬化の成因の解明 | |
| SASAKI TAKEHIKO 佐々木 雄彦 |
秋田大学大学院医学系研究科・医学専攻・教授 |
| 脂質生化学・博士(薬学) | |
| 脂質代謝酵素の生理機能解析 | |
| YAMADA YUICHIRO 山田 祐一郎 |
秋田大学大学院医学系研究科・医学専攻・教授 |
| 内分泌代謝学・医学博士 | |
| 消化管因子による代謝調節機構の解析 | |
| SAWADA KEN-ICHI 澤田 賢一 |
秋田大学大学院医学系研究科・医学専攻・教授 |
| 血液学・医学博士 | |
| 樹状細胞による造血制御と免疫制御機構 | |
| HABUCHI TOMONORI 羽渕 友則 |
秋田大学大学院医学系研究科・医学専攻・教授 |
| 泌尿器腫瘍学・医学博士 | |
| 前立腺癌、膀胱癌の進展の細胞内外の分子構造の解析 | |
| IMAI YUMIKO 今井 由美子 |
秋田大学大学院医学系研究科・医学専攻・教授 |
| 分子病態生理学・医学博士 | |
| 高病原性インフルエンザ分子病態の解明 | |
| OHTEKI TOSHIAKI 樗木 俊聡 |
秋田大学大学院医学系研究科・医学専攻・客員教授 東京医科歯科大学・難治疾患研究所・教授 |
| 免疫学・歯学博士 | |
| 樹状細胞による免疫調節ダイナミズムの解明 | |
| SUZUKI AKIRA 鈴木 聡 |
秋田大学大学院医学系研究科・医学専攻・客員教授 九州大学・生体防御医学研究所・教授 |
| 分子生物学・医学博士 | |
| 癌抑制遺伝子による生体制御 | |
| YAMAZAKI MASAKAZU 山崎 正和 |
秋田大学大学院医学系研究科・特任准教授 |