![]() |
氏名 | 鈴木 聡 SUZUKI AKIRA |
---|---|---|
所属 | 秋田大学大学院医学研究科分子医科学分野・教授 | |
![]() |
||
ラボURL | http://www.med.akita-u.ac.jp/%7Eseika2/index.html |
悪性腫瘍はヒト死亡原因の第1位であり、かつ依然増加の一途をたどり、人類にとって最も脅威な疾患であることは間違いない。我々は分子生物学、細胞生物学、生化学や発生工学の技術を駆使して、発がんの分子メカニズムの研究を行っている。多くのがん遺伝子やがん抑制遺伝子などのがん関連遺伝子の異常は、悪性腫瘍の発症のみならず、悪性腫瘍以外の種々の疾患の発症や、個体の発生・分化にも深く関わっていることが分かってきている。我々はこれまでにがん関連遺伝子シグナルPTEN/PI3キナーゼ経路の遺伝子改変動物を作成して、これらシグナルの異常が種々の悪性腫瘍のみならず、自己免疫病、脂肪肝・非アルコール性脂肪性肝炎、心不全、血糖異常、発生異常などの種々の疾患や病態の発症に関与することを見出してきた。これらの動物は、これら疾患のマウスモデルとして、疾患本態の解明に、新規治療薬の開発に非常に有用である。
現在は以下のテーマで研究をすすめている。
(1)各種組織におけるPTEN/PI3キナーゼ経路の機能解析
(2)新規PTEN結合分子のin vitro, in vivoにおける機能解析
(3)新規がん関連遺伝子の生体における機能解析
業績