開催要項
「国立大学附置研究所・センター会議」は、全国の32国立大学法人に設置された105附置研究所および研究センターの所長・センター長が相互に緊密な連絡と協力を行うことによりわが国の学術研究の振興を図ることを目的とした組織です。
国立大学附置研究所・センター会議には3つの部会があり、第2部会は医学・生物学系を中心とした研究所・センターで構成されています。
このたび、研究の最先端を広く一般に紹介することを目的として、国立大学附置研究所・センター会議第2部会シンポジウムを以下のとおり開催します。
開催ポスター
国立大学附置研究所・センター会議 第2部会シンポジウムポスター
参加登録
以下のアドレスから事前登録いただきますようお願いいたします。
ご登録いただいたメールアドレス宛にZoomのURLをお送りいたします。
事前登録はこちらから → https://forms.gle/pXA2Wb7uLfAKH4Db9
プログラム
14:30-14:40 開会挨拶
群馬大学 学長 石﨑 泰樹
14:40-15:20 糖尿病・肥満研究と治療の現状とこれから
群馬大学生体調節研究所 教授 北村 忠弘
15:20-15:50 細胞内の代謝プラント・ミトコンドリアとそのDNAが母方から受け継がれる仕組み
群馬大学生体調節研究所 教授 佐藤 美由紀
15:50-16:30 糖尿病を治すにはどうしたらよいか?
~ヒト膵島からのアプローチ~
群馬大学生体調節研究所 教授 白川 純
16:30-16:35 閉会挨拶
群馬大学生体調節研究所 所長 佐藤 健