• /

群馬大学 生体調節研究所

アクセス アクセス
  • facebook
  • X
  • YouTube

’25 summer オープンラボ student programmeを開催しました

All Articles

8月4日(月),8月5日(火),8月18日(月)に群馬県立前橋女子高等学校の生徒さんをお招きし,令和7年度群馬大学地域貢献事業「’25 summer オープンラボ student programme」を実施しました。
Aコース(8月4日と18日)は代謝疾患医科学分野の担当で,マウスの膵臓から膵島を分離する過程を体験してもらい,膵島の3次元培養や顕微鏡で観察する実習を行いました。
Bコース(8月5日)はゲノム科学リソース分野の担当で,顕微鏡下でマウスから精子と卵子を取出し培養液内で体外受精を行い,受精後の卵子の変化を観察してもらいました。
Cコース(8月5日)は代謝エピジェネティクス分野の担当で,アルコールの代謝に関わる遺伝子であるALDH2の個人差について、PCR法と呼ばれる方法で遺伝学的に検査する仕組みや実際の実験方法について学習してもらいました。
高校生のみなさんが真剣に取り組む姿には感銘を受けました。
猛暑の中ご参加いただいた22名の高校生のみなさま,ありがとうございました。
※なお,上毛新聞の取材を受け,新聞記事に取り上げられました。

  

  

  

 

PAGE TOP