• /

群馬大学 生体調節研究所

アクセス アクセス
  • facebook
  • X
  • YouTube

令和7年度 出前授業を実施しました(渋川女子高等学校)

All Articles

今年度も群馬県立渋川女子高等学校の2年生の理系選択クラスを対象に出前授業を2コマ実施しました。令和7年10月21日(火)は代謝システム制御分野の服部奈緒子教授が「私の個性は何が決めるの?遺伝情報を超えたエピゲノムの世界」,10月23日(木)にはゲノム科学リソース分野の森田純代助教が「エピジェネティクスって何?―遺伝子の使い方を決める仕組みについてー」と題し,最先端の研究内容や研究職という仕事について,お話させていただきました。高校生のみなさんが生命科学分野に興味を持ってもらい,進路や将来の職業選択の際の一助になればうれしい限りです。
渋川女子高等学校のみなさま,どうもありがとうございました。

 

 

PAGE TOP