• /

群馬大学 生体調節研究所

アクセス アクセス

糖尿病でインスリンが出にくくなる新たな原因を解明

井上亮太 1,2, 都野貴寛 1,2, 富樫優 2, 奥山朋子 2, 佐藤葵 1, 西山邦幸 1,2, 京原麻由 2, Li Jinghe 1,2, 福島説子 1, 金達也 3, 宮下大介 2, 紫葉裕介 2, 跡部好敏 4, 清成寛 5, 坂東可菜 5, A.M. James Shapiro 3, 船越健悟 4, Rohit N. Kulkarni 6, 寺内康夫 2, 白川 純 1,2,* (1. 群馬大学生体調節研究所代謝疾患医科学分野、2. 横浜市立大学医学部分子内分泌・糖尿病内科、3. アルバータ大学臨床膵島研究室、4. 横浜市立大学医学部神経解剖学、5. 理化学研究所 生命機能科学研究センター、6. ハーバード大学ジョスリン糖尿病センター. *, 責任著者)

概要

今回、代謝疾患医科学分野の、井上亮太助教、白川純教授らは、横浜市立大学、アルバータ大学(カナダ)、理化学研究所、ジョスリン糖尿病センター(米国)等との共同研究で、糖尿病でインスリン分泌が出にくくなる新たな原因を解明しました。
研究グループは、糖尿病ドナー由来の膵島で増えているミトコンドリアのUncoupling protein 2 (UCP2) が、解糖系酵素のアルドラーゼBを介して、ミトコンドリアの機能低下および小胞体からのカルシウム流入異常を引き起こし、膵β細胞からのインスリン分泌を減少させる新たな糖尿病の原因を明らかにしました。UCPはミトコンドリアでのATP産生を減らし、熱に変換する脱共役蛋白と考えられていましたが、本研究ではUCP2の脱共役とは独立した機能が明らかとなりました。UCP2もしくはアルドラーゼBを標的としたインスリン分泌を回復させる糖尿病治療への展開が期待されます。
本研究は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)、科学研究費助成事業、および民間助成金からの助成に加え、1型糖尿病の患者及び家族による認定NPO法人であるIDDMネットワークの支援を受けて行われました。

原著情報

Uncoupling protein 2 and aldolase B impact insulin release by modulating mitochondrial function and Ca2+ release from the ER” iScience誌(Cell Press:米国)公開日:2022年7月15日

オンラインURL

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35800776/

研究室URL

https://diabetes.imcr.gunma-u.ac.jp/

PAGE TOP